SnowManのあらゆるペアにハロプロ曲でデュエット当てはめてみた。
こんちくわ!
アラサー兼ヲタのあたしです。
今回もSnowMan×ハロプロで
デュエットしてもらうならこれがいいな!
っていう楽曲を独断と偏見で選んでみました。
岩本 × 深澤
「大好きだから絶対に許さない / 鞘師里保・小田さくら」
いわふかユニゾン絶対あう
イメージはりほさくよりさくちぇる
ひーくんが恋愛観重いのは言わずもがなですが、ふっかさんも案外嫉妬しそうだなという考えから
岩本 × 渡辺
「ブギートレイン‘03 / 藤本美貴」
歌唱力でぶん殴ってほしい
この二人だとあえて明るい曲を見たかった
ブギトレ、明るい曲なのに歌詞めちゃくちゃ切ないよね…
岩本 × 宮舘
「香水 / メロン記念日」
いわだての色気と垣間見える子どもっぽさが好きなわし
どうしてもここにたどり着いてしまった…
むしろこの二人に失恋してぇわ
岩本 × 阿部
「心の叫びを歌にしてみた / °C-ute」
ここで気づいた
あたしは可愛い感じの切ない曲をひーくんに歌わせたいらしい
こうなるとあざかわ伝道師あべちゃん召喚!
「愛してる!?」\愛してる/ めっちゃやりたい
岩本 × 佐久間
「ロボキッス / W」
死ぬまでに見たい光景第1位
岩本 × 向井
「Tokyoという片隅 / モーニング娘。‘16」
Bメロラストで決めてくるであろうこの二人
ひーくんの「ぎゅっとされたいだけ」に崩れ落ちたい人生だった…
岩本 × 目黒
「リゾナントブルー / モーニング娘。」
いわめめに「冷めた子じゃない事だけアピールするのも馬鹿らしい」ってあいすぎない?
絶対二人とも遊びではキスしなさそう…
哀愁と色気とちょっとしたヤンキー感が素晴らしい
岩本 × ラウール
「好きだな君が / 道重さゆみ・譜久村聖」
大きな身体してるのに!全部可愛すぎる!!
岩本担さんのテーマソングと勝手に思ってるのもあり入れたかった。
身長的にもさゆふくぽいしこの二人のあのシンメダンスぜっったいかわいい
深澤 × 渡辺
「なんちゃって恋愛 / モーニング娘。」
なべふかって「なんちゃって」な恋愛から本気になりそうだよね…
そうゆう恋愛ドラマやってほしい…
深澤 × 宮舘
「会いたい会いたい会いたいな / °C-ute」
二人揃うと大人の色気がえぐいのもあり
°C-uteセクシー曲多いけど、歌詞はめちゃめちゃ可愛かったりするので、とても歌ってほしい。
深澤 × 阿部
「普通、アイドル10年やってらんないでしょ!? / Berryz工房」
もうこのふたりはコレでしょう
深澤 × 佐久間
「笑って / つばきファクトリー」
泣いちゃう…
表にそう出さないコンビだし、生きるのが下手だなーって思うことあるので是非みたい
儚さが際立ちそう
深澤 × 向井
「ロマンティック浮かれモード / 藤本美貴」
深澤辰哉さんにあたし的最も歌ってほしいハロ曲であるロマモー
康二くんの高音も生きそうなのと、ふかこじの多幸感ありありのフワフワ感が合いそうなので
二人ともめちゃくちゃスキルメンなのですんなりやりそうなとこがやばい
深澤 × 目黒
「Uraha=Lover / アンジュルム」
第一回あやっちぇ選抜「お互いの嘘を神様は裁けない」選手権2位の深澤さんに歌って欲しかっただけの選曲。 (ちなみに第1位はジャニーズWESTの重岡さん)
めめ、出だしのりかこパートめちゃめちゃ似合うと思うのです
あとこの二人の失恋曲って無条件降伏だよね
深澤 × ラウール
「次々続々 / アンジュルム」
深澤さんってめいめいですよね
渡辺 × 宮舘
「Ice Mermeid / Buono!」
ゆり組のヲタクを確実に仕留めたい
我々はそんな気持ちを胸に深海へと潜った…
ダイヤレディーのレディマーメイドと迷ったんですが、歌詞的に合ってんなと思いこっちに
お二人のユニゾン本当に綺麗で大好きなんですよね…
渡辺 × 阿部
「気まぐれプリンセス / モーニング娘。」
なべあべがやらずして誰がやるよ!
こんなに気まプリ歌わせたくなる男性アイドル初めてだよ!!
佐藤優樹ちゃんが座り芸するやつぜひぜひ渡辺さんにしていただきたい…
音が低めのお二人なのでドスを効かしていただけるのではないかと…
渡辺 × 佐久間
「CHOICE & CHANCE / Juice=Juice」
かっこいい曲か可愛い曲か最後まで迷ったふたり。
なべさくは背中を押してくれるふたりなのでこの曲にしました。
さゆきの「やっちまった後悔がしたい」とこ出そうな渡辺さん改めてやべぇ
渡辺 × 向井
「秋麗 / モーニング娘。」
なべこじの声の相性最強だと思ってます。
秋麗ハモもいいし二人の声を存分に楽しめるな…と選曲
個人の見解ですが、このふたり秋似合わん!?
渡辺 × 目黒
「白いTOKYO / ZYX」
あえてくそくそ可愛い曲に。にっこにこのめめなべは可愛さしかない。
最近めめ髪型変えたしね!!走ろう!とか言いそうだしね!
渡辺 × ラウール
「大きい瞳 / 亀井絵里・田中れいな・道重さゆみ」
渡辺さんとれいなの親和性に無限の可能性を感じています。
ラウちゃんとのバランスを考えるとやっぱりこの曲かなと
可愛すぎないけどどっかキュンとする
宮舘 × 阿部
「悲しき雨降り / °C-ute」
たまに宮舘さんが舞美に見えることありません?
ちなみにあべちゃんはなっきぃ、ふっかは千聖です
ウェットな雰囲気めためたに合いそうで我ながら天才。
宮舘 × 佐久間
「Fantasyが始まる / モーニング娘。」
宮舘王国から世界へ…と言うわけで従者のさっくんと登場
気まプリの時も思ったけど男性アイドルでファンタジー歌わせたくなったの人生で2人目です。1人目はとみたけくんです。
できそうだから言います。ヒール履いてください。
宮舘 × 向井
「有頂天LOVE / スマイレージ」
ぶっちゃけ、パラパラが頭から抜けてないです。
宮舘 × 目黒
「セクシーキャットの演説 / モーニング娘。'17」
これ歌われたらもう入信するよ
説得力ハンパないもん…カリスマすぎる…
曲中あんまり表情を動かさない印象なんだけど、目の表現力が強いので撃ち抜けるかと。
もしもう1人入れるなら阿部さんです。
宮舘 × ラウール 魔女っ子メグちゃん
ラウちゃんがももなに見えるんです。
ハロコンのシャッフルでみた植村あかりちゃんのメグちゃんが最強だったのもあり、ぜひセクシーましましでだてらうにやっていただきたい。
阿部 × 佐久間
「GIRL ZONE / 雨ノ森川海」
治安悪い〜!!!!最高〜!!!
ぽわぽわあべさくって治安悪い時最高にオラついてて好きなんすよ…
村を燃やされた佐久間さん見たいし、筆箱に詰めてるあべちゃんが見たい。
大森靖子ちゃんの曲が合うジャニーズって控えめに言ってやばい
阿部 × 向井 「独り占め / つばきファクトリー」
あべちゃんと言えばつばきなので(?)
こんくらい女子女子してても違和感のないこのふたりがすごい
尽くすってのもめんどくさいしってのを心底めんどくさそうに康二くんに歌ってほしい
阿部 × 目黒
「好きすぎてバカみたい / DEF.DIVA」
あべちゃん=石川梨華ちゃんだと思ってるのもあり、選曲
めめって失恋曲が似合うの本当になんで?
めちゃくちゃいい男だよ?なんで!?ってなりながらそんな哀愁も持ち合わせている目黒蓮強っとなる
阿部 × ラウール
「意識高い乙女のジレンマ / つばきファクトリー」
いやぁ…この二人じゃなくてどの二人ですか…
あべらうはつばきにいそうなんですよ、まじで
えむーず。の感じに近い
佐久間 × 向井
「 I’m Lucky girl / モーニング娘。」
ドスをきかしてくれ〜〜〜!!
さくこじのいってこい!!ってしてくれる感じたまらんすなぁ…
佐久間さんの「いきまぁす!」聞きたい
佐久間 × 目黒
「最高のオンナ / 吉川友にぱいぱいでか美」
ハロ曲じゃないと言われたらそれまでなんだけど、まじ聞いて見て欲しい
(ちょっと怖いのは、二人とも四文字熟語とか間違えそうなとこ)
でか美ちゃんときっかの絡みがとてもめめさくみがあります。
佐久間 × ラウール
「ハルウララ / こぶしファクトリー」
軽率に桜に攫われそうな二人を見たい
向井 × 目黒
「こんな私でよかったら / 吉川友」
本当は外そうか迷ったんだけど、やっぱりこれ
自分の中のまーどぅー曲がこれなので。
めめこじ大好きだけど、まーどぅーの亡霊はあんな感じにならんかとても心配です。
向井 × ラウール
「 初恋サンライズ / つばきファクトリー」
何で何だろう、めちゃくちゃ想像が容易。
声もあってるし、歌詞も謎に似合う。
こうなると康二くんもつばきなんじゃないか…?
目黒 × ラウール
「「良い奴」/ スマイレージ」
いやこれ歌ってるのみたいやん!?
U25だからできる色気を見たい
ラウちゃんかにょんのパートやってほしい…
と、欲望をただただ書き連ねました。
これを機に色々ハロ曲掘り返して楽しかったです。
改めてミキティは歌がうめぇ!!!
そんな藤本さんに紙吹雪ぶん投げてる推しが可愛いです。
気になる曲があったら是非聞いてみてくださいね!
では、読んでくださりありがとうございました。
おつかれいな!!
山木梨沙ちゃんのことが忘れられないヲタクの今
こんちくわ
アラサーハロヲタのあたしです。
ハロヲタになって四年。
どうしても忘れられない子がいます。
元カントリー・ガールズの山木梨沙ちゃん。
最近思い出してはメソメソして元気をもらっているので
今日は梨沙ちゃんへの気持ちを認めたいと思います。
あたしがきちんと梨沙ちゃんを認識したのが2018年でした。
カンガルのことは知っていたものの、Buono!の嗣永桃子が大好きだったあたしはBuono!やBerryz工房の桃子ばかりを見てカントリー・ガールズの桃子をあまり見ようとしていませんでした。
桃子の卒コンも持ってはいたものの辛いが故になかなか見ることが出来ず、パッケージも開けずに収納していました。
モーニングのちーちゃん(森戸知沙希ちゃん)アンジュのふなっき(船木結ちゃん)にJ=Jのやなみん(梁川奈々美ちゃん)を見るうち、この子たちはホームではどんなことをしているんだろう?と興味は湧いていましたがなかなか踏み込めずにいました。
そんなときハロプロチーム対抗歌合戦のミーティングの映像が公開されました。
頭の良さそうな言動のなかにある、ヲタ的な発言に惹かれてめちゃくちゃに梨沙ちゃんのことを調べ始めたことを覚えています。
そのなかでもあたしがカンガルにどっぷりと入っていったのは、ぱいぱいでか美さんによる熱心なプレゼンでした。
年末にされている、南波一海さんのアイドル三十六房特別編
そこで聴いた「待てないアフターファイブ」「傘をさす先輩」
でか美さんのおぜこ(小関舞ちゃん)とカンガルへの愛情の深さをお聴きして
「そうか、この子たちは桃子の後輩なんだ」と再確認しました。
そして気づいたら手元にseasonsがありました。
梨沙ちゃんのおかげで、桃子の卒コンも見ることができ
むしろ「桃子が任せたこの子達が素敵でないわけがない!」と豪語できるほどでした。
ハロの未来は明るい!
SNSも普及し始め、あたしは毎日元気を貰っていました。
そして2019年10月
元々在宅ヲタだったあたしはファンクラブにもはいってなくて
コンサートに行けないかもしれない状況で
泣くしかできない自分がとっても不甲斐なくて悔しくて
もっともっと貢献できていれば、もっともっとグッズを買っていれば
湧き出すたらればは止まらなくて
あたしはこんなにもカントリー・ガールズが梨沙ちゃんが好きなんだって自覚して
こんなライトなにわかが何を言ってるんだって言う話ですがほんとにほんとにご飯が食べられないくらいには落ち込みました。
もう一年経つくらいなのにまだその気持ちがずっと燻ってます。
「芸能界に入りたかったわけでも
アイドルになりたかったわけでもなく
ハロプロに入りたかった私にとって、
ハロプロを卒業することは、この世界を卒業することと同義でした。」
梨沙ちゃんが愛したハロー!プロジェクトは確かにここにあって
今もあたしはそれに生かされています。
今、外出もままならない中
社会人として世に出た梨沙ちゃん
元気にしていますか
「困難荒波大歓迎」っていってるのかな
あたしは今日も梨沙ちゃんを思い出しては梨沙ちゃんに恋をしています。
好きだって言えなかったこと
会いに行けなかったこと
後悔は本当に付きません。
なんなら未練タラタラに別の方にあなたを重ねてしまっています。
もらった勇気、元気、愛いっぱいあります。
返す方法があっているかはわからないけれど
梨沙ちゃんが元気がない時、しんどい時に
あたしが残した「梨沙ちゃん大好き」が少しでも梨沙ちゃんの力になれれば、嬉しいです。
梨沙ちゃん、ずっと大好きです。
あたしも困難荒波大歓迎で頑張るので、梨沙ちゃんも体調には気をつけて無理しないでくださいね。
支離滅裂だし、めちゃくちゃな作文だけど届けばいいな。
Snow Manのメンカラをハロヲタが解釈してみた
こんにちくわ!スノ担ハロヲタアラサーあやっちぇです。
実はたまにハロ曲のすの歌詞割を作って遊んでいるあたしですが、
ふと、Snow Manさんのメンバーカラーってハロプロっぽいぞ…!?となり(何故かはわからん)
自分なりの解釈でまとめてみました!
● 黄 岩本照
エースでリーダー。引っ張っていく存在。がたいよくしっかりしてる。
中身はチョコとタピオカが大好きなお兄ちゃん。
あたしも少しだけジャニーズさんや、ほかのアイドルを見てきて赤やろ!?ってなったんですよ。
あれ……?エースでリーダー?
負けず嫌い、犬属性、表現力、絵力。にっこにこが可愛い…?黄色…?
高橋愛ちゃん(元モーニング娘。)じゃないか…
6人時代をプラチナ期だと思っているあたしは気づいた時に崩れ落ちました。
あと好きな物、打ち込める物がひとつある。ひーくんだと筋トレとか、愛ちゃんならファッションとか。
ひーくんが無双するミスムンを見たい(虚申)
現役で解釈が近いハロプロメンバー
佐々木莉佳子ちゃん(アンジュルム)
岸本ゆめのちゃん(つばきファクトリー)
● 紫 深澤辰哉
引っ張る感じと言うよりかは支えていく感じが強い。ただいじられキャラ。
最年長ゆえの飄々とした感じや歌唱面でも独特の色気がでて、ソロパが光る。
MCも演技もこなす実は超スキルメン。
紫=スキルメンのハロプロ の定義に当てはめてしまうどうしようもないヲタクです。
ただ、小田さくらちゃん(モーニング娘。'20)や宮本佳林ちゃん(Juice=Juice)みたいなフロントに立つタイプの紫さんではなく、光井愛佳ちゃん(元モーニング娘。)や梁川奈々美ちゃん(元カントリー・ガールズ)みたいな支える縁の下の力持ち。
生田衣梨奈ちゃん(モーニング娘。'20)が昔紫だったしなんか親和性も感じました。
ふっかさんのロマモーが見たいです。はい。趣味です。
現役で解釈が近いハロプロメンバー
野中美希ちゃん(モーニング娘。'20)
川村文乃ちゃん(アンジュルム)
● 青 渡辺翔太
メインボーカル。歌ったらすぐ分かる声、音に感情をのせるのが上手い。
優しくもかっこよくもかわいくもなる。
そして圧倒的ビジュアル……
いや、田中れいな(元モーニング娘。)やん。
あとメンバー思いなとこ。
ぶっきらぼうに見えて優しいところ。昔イケイケだったこと。
いや、れいなやん……
6人時代をプラチナ期だと思っているあたしはry
しょぴさんのROCKの定義絶対かっこいいと思います……
現役で解釈が近いハロプロメンバー
松永里愛ちゃん(Juice=Juice)
● 赤 宮舘涼太
ステージ上での俺様感が強い。
セクシー、ロイヤル、美しくをモットーにされているのもあり気高い。常に王冠が見える。
映像などでおしゃべりをガッツリしたり話を回したりと言うよりは、振られた時にしっかりボケて笑いを取りに行くおちゃめなところもある。
そして何よりキャラクターがぶれない。
和田彩花ちゃん(元アンジュルム)や矢島舞美ちゃん(元℃-ute)のあの感じ…
いてくれるだけで安心する緊張感がたまらない……
あたしはあなたのローズクォーツが聞きたいです。
現役で解釈が近いハロプロメンバー
金澤朋子ちゃん(Juice=Juice)
橋迫鈴ちゃん(アンジュルム)
● 緑 阿部亮平
ニコニコしながら抜群なタイミングで治安の悪さを見せてくる。ツッコミに回ることも多い。
かっこいいとこやあざとさ、決めるところで確実に決めていくのにどこかポンコツ。何故かわからん。
そこが可愛い。
憧れの先輩への想いも強く、先輩の前で超取り乱す。
ババーン!と前に立つではないけれど気遣いと優しさで包み込んでくれる。
阿部ちゃん秀才なのとピンクが隣にいることも含め我が推し山木梨沙嬢(元カントリー・ガールズ)のことを思い出します。
あとふわふわな感じで低音が素晴らしかった和田桜子ちゃん(元こぶしファクトリー)
意識高い乙女のジレンマとかあべちゃんにピッタリだと思うから歌わないですか……
現役で解釈が近いハロプロメンバー
小野瑞歩ちゃん(つばきファクトリー)
小林萌花ちゃん(BEYOOOOONDS)
● 桃 佐久間大介
きゅるるんかわいい端正なお顔から突然爆発するパフォーマンス。
一瞬でも目が合えば奪われてしまう。
バラエティ番組やYouTubeでの明るいキャラクターと貫き続ける筋。
ジャニーズさんのピンクはエロいピンクか可愛いピンクと聞いていたのですが、どちらでもなくびっくりすると同時にものすごく納得しました。
大好きな嗣永桃子さん(元Berryz工房、元カントリー・ガールズ)ってこんな感じだったな…
アイドルであることに自分の全霊をかけて挑んでくる。
365日24時間常にポリシーを貫いてくれる。
長くなるのでこれに関してはまた詳しく書きたい。
ハロヲタの方、常にindependent girlかましてくる佐久間さんをよろしくお願いします。
現役で解釈が近いハロプロメンバー
牧野真莉愛ちゃん(モーニング娘。'20)
稲場愛香ちゃん(Juice=Juice)
岡村美波ちゃん(BEYOOOOONDS)
● 橙 向井康二
単独だけど爆イケなのに集団になるとわんこ。
寂しがり屋で甘えたがりだけど、面倒みがよく、人に愛されることに長けている。
自分のことよりまず人のことを考えて損したり、真面目が空回りすぎていじられたり。
実はヘタレでお化け苦手だったり。
でもいざパフォーマンスになると、センターにたった瞬間にあっとさせられる。
工藤遥さん(元モーニング娘。)じゃん…ものすごく似てるじゃん……
と考え出すとハロのオレンジさんはにこにこしながら人のことむちゃくちゃ見てる人が多いなっと思いました。
関西時代のメンカラが緑と聞いて、鈴木香音ちゃん(元モーニング娘。)のことも思い出しました。
是非とも泡沫サタデーナイト!して欲しいですね。
現役で解釈が近いハロプロメンバー
清野桃々姫(BEYOOOOONDS)
伊勢鈴蘭(アンジュルム)
● 黒 目黒蓮
マイペースなビジュアルメンバー、と見えて筋が1本通っててクールぽいけど熱い子。
個としてが強く、太く、努力を惜しまない。
そして人一倍負けず嫌い。
個人的に息子に欲しいメンバーぶっちぎり1位の彼。地頭がよく柔軟に行動してる。
卒業メンだと広瀬彩海ちゃん(元こぶしファクトリー)や中島早貴ちゃん(元℃-ute)をおもいだしました。
めめは現役メンバーとの親和性が超強い。
ハロプロにメンカラ黒はいないのだけど(過去グレーはいた)
やっぱり一岡伶奈ちゃん(BEYOOOOONDS)ととても似てる部分があるなぁとみてて思っています。
きっとわたしはとか歌われたら泣きそうなので是非やってください
現役で解釈が近いハロプロメンバー(ライトブルー、シーブルー解釈)
一岡伶奈ちゃん(BEYOOOOONDS)
新沼希空ちゃん(つばきファクトリー)
北川莉音ちゃん(モーニング娘。'20)
〇白 ラウール
モデルのお仕事が決まりました👏
現役の高校生でありながら、ステージにドラマとこなし、圧倒的なビジュアルと安定した歌唱をしてくれる。
理系で頭もいい。ただ、中身は現役DKらしくおふざけもして実は人見知りで末っ子感がめちゃくちゃに見える。
ハロプロって白一人しかいないんですよね。我らが森戸知沙希ちゃん(モーニング娘。'20)
曲によって何色にでもなれて、奥底にめちゃくちゃな度胸がある。
もりとちも中身がギャルで恥ずかしがり屋だったりする。
親和性がどんどん見えてきてあたしは気が気ではないです。
ラウちゃんの青春Nightは多分むせび泣きながら見そうです。
現役で解釈が近いハロプロメンバー
森戸知沙希ちゃん(モーニング娘。'20)
以上、超趣味に走った解釈でした!
もし気になる子が居たら検索してくださいね!
すの担の方が
ハロヲタの方が
お互いの界隈を知るきっかけになればなと思っています!
そして願わくばお友達になりましょう!
それでは、おつかれいな!
SnowManにパフォーマンスして欲しいハロプロ曲(モーニング娘。)
こんにちは。
ただのハロヲタです。
ひょんなことからSnowManというジャニーズ事務所所属のアイドルグループさんにハマりました。
そして、とあるツイートを見た時から、SnowManがハロプロ所属に見えるようになりました。
そんなあたしによる独断と偏見でSnowManさんにパフォーマンスして欲しいハロ曲をまとめてみました。
ハロヲタの方はSnowManのことを
すの担の方はハロプロのこと
知っていただく機会になったら嬉しいです。
ちなみに当方、
佐久間大介担
奥村颯太推し
佐藤優樹推し
嗣永桃子推し
モーニング贔屓、ハロプロ箱推し
となっております。
カバーなどが苦手な方は注意。
「常に進化し続ける、愛と地球の平和を願う美少女戦士集団」
黄金期、プラチナ期、カラフル期を経て、現在「ふくむらみず期」
全員が高いスキル、ポテンシャルを持ち切磋琢磨してる。
体力おばけといわれるスポ根と愛が凄い。
▼What is LOVE? / '14
単純にめちゃくちゃ見たい。
VI Guys SnowManを見た時から佐久間さんが佐藤優樹ちゃんに見える魔法にかかったあたしです。
ライブの一発目の煽りとNecessaryを言って欲しくて仕方がない。(理想はズッキの卒コン)
▼Are you Happy? / ’18
ラウちゃんのAre you happy?から開幕するあゆはぴとか最強過ぎませんか…
「一緒にいたあとは不安しかない」をひーくん康二くんのコンビでみたいです。
素直にこれ聞いたら泣いちゃうよね。
ネガティブ言っててもいい事ないしってすのさんに歌われると涙腺が決壊する。
みんな紆余曲折あって、ここにいるんだな……
ああ……尊い……
▼ザ☆ピース!
水兵さんで出てきた9人がキャストオフして金ピカになったら最高。
発売当初ラウちゃんが生まれてないという事実に打ち震えながらお兄ちゃんたちに歌って欲しい。
拙者、阿部亮平が石川梨華に見える侍で候。
「お昼ご飯何食べたのかな~?」
って言ったあべちゃんに咄嗟に答えていく佐久間さんが見れたならあたしは御赤飯を炊きます。
▼泡沫サタデーナイト! / ’16
ほぼにっこにこのひーくんが見たいがため。
Wはるなの美しい2番Aメロをゆり組でしてくれぇぇぇ
絶対可愛いし美しいしかっこいいからぁぁぁア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
最後のさくらのパートをしょぴさんに歌って頂きたい天に召されたい。
はーちんがライブでやってたDJを康二くんにして欲しい。
欲望がめちゃくちゃに詰まっている1曲。
何かの音楽番組でやらないかですか、お偉い方、ぜひよろしくお願い致します。
「愛想笑い」を哀愁たっぷりに言える選手権優勝者・深澤辰哉さんにセンターして欲しい。
こういう「寂しさ」「強がる弱さ」「儚さ」がなんでSnowManは似合うのだろう。
でもその中に強さが見えるんだよなぁ、不思議。
▼ジェラシージェラシー / '17
なんでこれがあっちゃうんだSnowMan
The女の曲があいすぎてどうしたらいいか分からなくなってきた。
劣等感と嫉妬がバネになるってなんかエモいよねつらい
▼KOKORO & KARADA / '20
ダンスパフォーマンスがとても合いそう。
MVのさくでぃーがいわさくにみえたあたしはもう末期なんだと思う。
とりあえず以上!
本当はまだまだある。
本音を言えばプラチナ期全部やって欲しい(真顔)
いわだてめめのミスムンとかふかあべさくらうの乙女パスタに感動とかなべこじの大好きだから絶対に許さないとか
欲望がつきなさすぎて自分が怖い。
次はアンジュルムをやります!